あしぎんマネーデザイン

  • TOP
  • お知らせ
  • 投資信託を積立ではじめる人、増えてます!
2021.12.02 お役立ち情報

投資信託を積立ではじめる人、増えてます!

SBI証券で取扱っている運用商品は、多種多様!
お客さまの許容できるリスク(期間、金額、変動幅など)に応じてお選びいただけます。
今回は、特に20代~30代に人気の「投信積立」についてご案内します。
なお、投資信託については、「初めての資産運用は投資信託で!」をご確認ください。

投資信託を積立ではじめる人が増えているのはなぜ?

投資をはじめようと思って投資をしたい銘柄を決めてはみたものの、どのタイミングで買ったら利益が出るのかってとても判断が難しいですよね。「散々悩んだ末に買ってみたら高値で掴んでしまった!」なんてことも・・・そんな、「いつ買うべきか」がわからないために、投資に踏み切れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなお悩みを解決するのにおすすめなのが「投信積立」です!

投信積立について

投信積立とは?投信積立とは、投資信託を決められた日に、一定金額で、自動的に買付できるサービスです。
いくらから積立できる?100円から積立可能!
少額から資産形成を行うことができます。
※一部100円から積立設定できない銘柄もございます
買付のタイミングは?5コースから選択可能!
毎日(毎営業日)、毎週、毎月、複数日、隔月から自由にお選びできます。
投信積立のメリットは?ドルコスト平均法での買付
時間分散を行うことで、価格変動リスクを低減
買付手数料0円!
SBI証券の投信積立は、原則すべての投資信託の買付手数料が0円です。

投信の積立買付は、定期的(毎日、毎週、毎月など5コースから選択可能)に一定の金額を自動で買付するサービス。一定額を定期的に買付することにより、買付する投信が値上がりしている時は少ない口数を買付し、値下がりしている時には多い口数を買付することになります。そのため、結果的に買付単価を引き下げることができるのです!

その秘密は「ドル・コスト平均法」にあります!

ドル・コスト平均法とは?

ドル・コスト平均法とは、常に『定額』で積立買付することにより、買付単価を引き下げる効果のある投資手法です。

ドルコスト平均法を使えば、一括で買付した場合の高値掴みのリスクが少なくなり、一括で買付した場合に比べて、値下がり時には同じ金額で、より多く投資信託を買うことができるんです!

ドル・コスト平均法を最大限に活用するには

SBI証券では、毎日コース、毎週コースなど、毎月コースよりも時間分散ができるコースもご用意しております。 究極の時間分散投資(毎日積立)を利用すれば、ドル・コスト平均法のメリットを最大限まで活かすことができます!

SBI証券の投信積立ならば、『1銘柄100円』から積立ができます。「まずは少額から投資をはじめてみたい!」という方にもぴったりです。まずは少額からでもOK!投信積立を始めてみませんか?